HANDAI JK Engineering Blog

HANDAI JKの技術ブログです

自己分析をしよう

みなさんこんにちは、HANDAI JK代表の原口です!

いきなりなんですが、皆さんは「自己分析」をしたことはありますか? 自己分析をWikipediaで調べてみると下のように書いてあります。

就職活動における自己分析とは、自分自身の過去の体験を振り返ることで行う自己分析であり、就職活動の出発点とされる。自己分析を行うことで、自身はどんな仕事がしたいか、どんな仕事が向いているか、どんな会社に行きたいかなどといった事柄を認識、理解する。大学の就職課による就職支援において、自己分析の指導は初期の段階で行われる。

出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/自己分析

ようは、

  • 過去の自分を振り返ってみて性格とかを把握した上で、
  • 何をしたいのかを明確にして、
  • 段階的な目的を立てる。

みたいな感じです。いろんな種類があるとは思います。

僕が自己分析をしてみて

僕が初めて自己分析をしたのは4回生の春でした(遅い笑)。その時お世話になっていた長期インターンの会社のメンターの方に勧められて、 初めて自分の過去を振り返ってみました。そして将来(10年後とか具体的な時間)にどうなっていたいか、 それを実現するために1年後どうなっているのか、さらにそれを実現するために今月何をしないといけないのかという風に目標を立てていきました。

僕は当時大学院に進学するつもりで、「まだ就活まで2年くらいあるしこのタイミングで自己分析するとか意識が高すぎる」くらいにしか思っていませんでした。 けどその認識は間違っていて、メンターの方にも自分を知ってもらってアドバイスをもらったおかげで、自分はどんなものが向いていそうなのか、自分は何になりたいかを決めるための1つの判断材料を持つことができました。

自分の将来を考える

さて、みなさんはいかがでしょう。大学はレールを引いて自分を導いてくれる親や先生が居なくなり、自分の道を自分で決めないといけません。 なんとなーーーくで生きてるとあっという間に卒業を迎えてしまいます😫

数十分とかでもいいので、自分の過去を振り返ってみたり、興味あることを調べる時間を作るのは本当に大事だと思っています😊

そんな「自分が興味があるもの」に出会える素敵なイベントがあるのです。 そうです、HANDAI JK主催のLT大会です。 handai-jk.hatenablog.jp

あまりプログラミングに興味がないという人でも一度話を聞きに来てみませんか?意外とハマる世界が広がっているかもしれません。 僕は、「自己分析」については話しませんが、近い内容を話そうと思っています。少しでも自分の将来について考えたいJKの参加をお待ちしてます!

LT大会やります! (4/24水@豊中キャンパスサイエンススタジオA)

こんにちは!HANDAI JKの石田です。気が付けば桜も散り始め... みなさんはお花見行けましたか??

さて、HANDAI JKでは4月24日に豊中キャンパスサイエンススタジオAで恒例のLT大会を開催します!

f:id:handaijk:20190410201221p:plain
HANDAI JK LIGHTNING TALKS Spring 2019

今回は今までとは違いチラシ風の宣伝イメージを作成しました。そしてこの4月に阪大に入学してきた1年生にはHANDAI JKからの熱いメッセージ付きの特別なチラシを配布させていただきました!みんな遊びに来てくれるよな?!!

このLT大会は代表を原口君に交代して最初の開発者向けイベントです。これまでと比べてみても、運営のApexでミーティングを重ねながら丁寧にイベントづくりをしています。

LT登壇者もツワモノぞろいなので(←マジで)、お時間ある方は絶対遊びに来てほしいです!!参加する際はこちらのリンクよりお申込みをお願いします。

またセッション内容等の最新情報は随時ツイッター(HANDAI JK (@handai_jk) | Twitter)でアップデートしていきますので、ぜひぜひチェックをお願い致します。

開催まで2週間ほどとなりましたが、引き続き準備を頑張ります!

HANDAI JK の代表 自己紹介!

こんにちは!HANDAI JKの原口です。

写真に写ってた目の小さいあのメガネは誰だってことで、この記事では自己紹介をさせてもらいます!

プロフィール

  • 鹿児島高専出身
  • 阪大へは3年次編入
  • 趣味はお笑いの動画を見ること!

・・・もう書くことがないです。趣味がないって辛いですね。

なんでJKの代表をやろうと思ったのか

そもそも僕はプログラミングがあまり好きではありませんでした。高専でのプログラミングの授業はあまり面白くなかったし、何か自分で作るきっかけもなかったのです。

ところが転機が訪れます。それは友人に紹介された数ヶ月の長期インターンです。このインターンで僕は本当に多くのものを学び、今までに自分に無かった価値観を得ました。この時代、情報の技術はそれ一つで完結しません。どんな課題があるのか、それを解決するためにはどんな技術を用いるべきなのか、たくさん、エンジニアとして考えることがあります。それはインターンに参加してなければ気づき得ないことでした。

ってことでプログラミングが好きじゃなかった数年前の自分に勿体無いって伝えたい!と思うようになりました。別にインターンが全てではないけど、学内・学外問わず、自分が熱中して取り組めるものはすぐ近くにあるんだと。

そう思っていたらJK代表をお願いされたので即受けました。別にJKのみんなに絶対にエンジニアとしての道を歩んでほしいとは思っていませんが、自分のキャリアパスを考える一つのきっかけに、このHANDAI JKが一役買えればなと思います!

英語学習にNHKゴガクが簡単に始められて面白い

HANDAI JKの石田です。

みなさん英語の勉強をしたいなと思ったことはありませんか?というのも、英語ができたらかっこいいし仕事でも使えそうですよね! 僕は1年前くらいに外資系IT企業の面接を受ける際に英会話を結構練習していて、Amazonで人気のビジネス英会話本を買って、リスニングしたりシャドウイングをしたりしていました。

そして、最近また英語勉強したいな~と思いはじめて「NHKゴガク」がいいよ~と風の噂で聞き、1週間使ってみて実際良かったので 情報をシェアしたいと思います。

www2.nhk.or.jp

NHKゴガクとは

NHKゴガクでは、1週間分のラジオ番組をスマホ or PCで無料で聞くことができます。 ラジオ番組というのは、お馴染みの

  • 基礎英語0-3
  • ラジオ英会話
  • 入門/実践ビジネス英語

などです。たくさん種類があるので、自身の英語レベルに合わせて選ぶことができます。(ちなみに英語以外の言語の番組も配信されていますよ!)

NHKゴガクではテキストは別売りですが、ひと月分がAmazonで400-500円程度で手に入るのでお財布にもやさしいです。

NHKゴガクのいいところ

さすがNHKというか、番組の内容がすごくいいです。1回15分で聞けて、講師の先生も面白く続けるモチベーションになります。 スマホでも聞けるので、僕は学校の行きと帰りの電車の中で過去の回を聞いたりしています(電車の中でシャドウイングはできないのでw)。

まとめ

しばらく英語学習から離れていて、 軽い気持ちでNHKゴガクを使い始めたのですが予想以上によかったです!しかも無料なので学生にも優しいです。 みなさんも一緒に英語を勉強しませんか?

HANDAI JK の代表が変わります! (2019)

f:id:handaijk:20190325134446j:plain
HANDAI JK の新代表 (写真右)

こんにちは!HANDAI JKの石田です。

タイトルにもある通り、HANDAI JKの代表を交代しましたのでご報告します。


新代表:原口公輔 (写真右)

旧代表:石田直人 (写真左)


今後ともHANDAI JKをよろしくお願いします。